ダンスに必要な事、研究して欲しい事、知らないで損をしないで欲しい事、
皆さんが審査される基準がここにあります。
愛する生徒さんへ贈る ダンスの秘テクニック
私は JDSF PDの審査員をしています。
東京、西日暮里でドレス工房つきおか を経営していましたが、今はダンスを教えています
1. 自分が踊るから、ドレスはこうしたい、ああしたい、ふらしたい、ゆらしたい、光らせたい、広げたい、勝たせたいとなります。
2. どうすればドレスが踊った時に良く見えるか
3. どのように踊ると、裾が広がるか。 袖はどうすればたなびいてくれるか、見た目よく見えるように。
4. 毎回の様に競技会で皆様を見ています、流行のドレスも見ています
5.貴方の踊りの問題点が見えています。
解決方法は私たちの頭の中に刻まれています。
皆様のダンスに不足しているテクニックを、見直して頂く為に、練習会を無料で開催中です。 是非ご参加ください。
社交ダンス無料講習会日程 (ムーンステップ)
初心者から 上級者迄何方でも参加できます
会場は 西日暮里ふれあい館 を中心です。荒川区西日暮里6-24-4
会場は ダンスWave Tokyo 荒川区西日暮里5-30-6 2階
4月17日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
4月24日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
5月1日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 音楽室
5月8日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
5月15日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
5月22日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 音楽室
5月29日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
6月 5日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
6月12日土曜日 ふれあい館 9時から12時 2階 洋室
お問い合わせは 070-3289-2233 月岡迄