top of page

集中力                               101

どんな仕事でも 趣味でも  覚えるのが早い人と遅い人が居る

無論  向き 不向きがある   大切なのは気持ちです

好きなことは覚えようとします。 覚えたいとする心構えと 相手が何を言おうとしているのか

言っていることを早く聞き分けることが  自分にとっての課題を見つけたり

どうすれば良くなるのか 相手  仲間  先生の言葉や見本からくみ取らなければなりません

 

ただ漫然と聞いていても 見ていても なにも心に残らない

 

また周囲の視線を気にしていたら 失敗したり  恥ずかしいとか  良いところを見せたいとか

自分がやらなければならない事の 半分も身に着かない。

 

自分が習っている時や練習している時は 周りの声や 音が聞こえないくらい  自分の事に集中しなければ物事は覚えられません

 

この集中力が他人のステップや体の使い方 を見抜く力になり  自分の為になる事を覚えられるのです

 

集中力をなくしたレッスンは 楽しくても 内容を覚えていないし

​レッスンが終わった後で何を習ったのか思い出せないものです

床が悪くて滑りやすい、靴が古くて滑りやすい、そんな時に靴の裏を張り替えます。黒いほうが男子用。ベージュは女子用。手順はユーチューブで紹介しています 

 http://www.youtube.com/watch?v=NQ47JEEs80g       

bottom of page