
ウインナーワルツ
ウインナーワルツ
パソドブレのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
5月8日土曜日 緊急事態宣言でお休み
Tsukioka先生の判り易い?ダンス



足の関節は股関節、膝、足首、指の付け根の4箇所です
足の関節に足の指の付け根があることを知らない方が多いです。
皆さんロアーというと、踵を着いたままロアーします、
実はこれでは膝を壊してしまいます。
膝を守るために、足にある第4の関節を使いましょう。
Name お名前 Email 貴方のアドレス Subject 題名
質問事項 をご記入後 Send送信 してください
コンタクトしてリードを伝えるにはみぞおちが最高です。
ボディーのコンタクトには左の図のように
みぞおちを中心に、腹部から オーバースエーの時には太腿の前面 ピボットの時は膝から下の脛 セームフットランジのときは太腿の上までコンタクトします。
コントラチェックなら左右の閉じた足同士が支えあっています。
リードを伝えるには、 フレーム 、ボディーの回転、左右の腕、等有りますが、みぞおちでリードを伝えるように練習してください。

床が悪くて滑りやすい、靴が古くて滑りやすい、そんな時に靴の裏を張り替えます。黒いほうが男子用。ベージュは女子用。1足2100円で自分で貼ります。手順はユーチューブで紹介しています
http://www.youtube.com/watch?v=NQ47JEEs80g
このアドレスで見てください。 ご注文は電話03-3803-3881 FAX03-6458-3573 メールtsukioka28@gmail.com
で注文できます、送料無料で郵便で送ります。
ボディーのコンタクトには左の図のように
みぞおちを中心に、腹部から オーバースエーの時には太腿の前面 ピボットの時は膝から下の脛 セームフットランジのときは太腿の上までコンタクトします。
コントラチェックなら左右の閉じた足同士が支えあっています。
リードを伝えるには、 フレーム 、ボディーの回転、左右の腕、等有りますが、みぞおちでリードを伝えるように練習してください。