top of page

タンゴの注意事項

リンク
ウオークリンク

タンゴのリンクは  次につなぐ為のステップです。  男性は大きく動いて女子の顔が強く右を向くようにしたいのですよね。  そこから間違いが起きるのです。  女子が早く動くには、男子が大きく動かないことが大切です。 又女子が急いで首を右に向けようとするから、タイミングが早くなってキレが見えません。リードを待って反応するのです。

クローズドプロムナード

そんな簡単なステップばかりでなく、難しいステップを解説してほしいでしょうね。でも皆さんここからもう違うので この先の話についてこられないのですよ。 クローズドプロムナードは女子が男子の後方からスタートして、男子の前になって終わります。 この時女子は男子のリードで右足を大きく振りだし、男子を超えます。  このタイミングは 男女の2歩目のヒールが上がるタイミングに男性からリードされます。   リードで振り出さないから、足を大きく開こうとしていないから、どちらも良く見えないです。

普通に良く踊られる、2ウオークからのリンクですが、3歩のSQQは同じ歩幅ですね。   1歩目のSは音楽の何処で床にステップするでしょうか? Sをス  ロー  又はワン  ツウと数えます。 ワンは足が移動中ですツウで床に着きます。これが第1歩目のSのステップするタイミングです。

ピボットターン

ピボットとは時計の部品の名前で、1本の軸に小さな突起が点いています。この突起が回される動きをします。  踊りも同じように軸を壊さず一本の軸の上で男女が回転しなければなりません。  大きく移動するステップでは有りません。   それなのに大きく動こうとするから 次が上手く行かないのです。

その他には   ウオークリンク、クローズドプロムナード、バックコルテのフットワーク     ツイストターン     ロックターン    4ステップと5ステップ     アウトサイドスイーブル    ナチュラルファーラウエー    チェイス    ファーラウエーリバース   リバースピボット     テレマーク    テレスピン    コントラッチェック   スピン    ダブルチェイス(パソドブレのツイストターン)等

床が悪くて滑りやすい、靴が古くて滑りやすい、そんな時に靴の裏を張り替えます。黒いほうが男子用。ベージュは女子用。1足2100円で自分で貼ります。手順はユーチューブで紹介しています 

 http://www.youtube.com/watch?v=NQ47JEEs80g       

 

 このアドレスで見てください。  ご注文は

電話03-3803-3881  FAX03-6458-3573  メールtsukioka28@gmail.com

で注文できます、送料無料で郵便で送ります。

 

Name お名前   Email 貴方のアドレス Subject 題名

質問事項 をご記入後 Send送信   してください     

Your details were sent successfully!

bottom of page