
ウインナーワルツ
ウインナーワルツ
パソドブレのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
チャチャチャのルーティーン
5月8日土曜日 緊急事態宣言でお休み
Tsukioka先生の判り易い?ダンス
ワルツの注意事項

カウントの違い

ウオーク
右手と左足 左手と右足が体の前で近ずくと 反対の足が後ろに動きます。この捻りが右に回るか、左に回るかを決めます。
初級と中級上級者は カウントの取り方が違います。
123を イチニイサン と数えるか ワンツウスリと数えるか ワンエン ツウエン スリエンと数えるか、注意する方法が違います。世界チャンピオンと同じなら問題ありません。どうしたら 同じになれるのでしょうか?

ナチュラルターン
左手で遠くの物を取るように、腕を投げ出し、その左手首の下に左足をステップする。 右足は体の移動と合せて揃ってゆくのに、体が早く左に行ってしまうんですね。、

スピンターン
男子後退のカウント1は 足を内股にしすぎないで、真っすぐ後退するようにする。 次カウント2は男子前進です。・・・・・・・・・どうしてその場でくるくる回るのでしょうか? スピンターンは移動量をもっと多くしたほうが素適なのに。 2歩目の前進は男子の正面に右足を踏み込みます。左足がTHTのフットワークで右に回転するですが、あまり回らないようで、体がねじれて右足を横に出している人が多いです。 これでは上手く踊れないです。
I'm another title
3から1の間に身体を右から左 左から右へ回転させ 捻れを作る。
1と3の間にニュートラになり、フィガーごとに左右に捻れる。捻れてから動く。

後退した足は前進の足
ホイスク チェックバック ピボット は後退をするのは足を床につけるまで、爪先が床に着いたら気持ちは前進の動作に移ります。 ライズした身体がホイスクした足の上に降りてきて、ヒールが床につく間際に前進に変わってください。
その他には オーバーターンドターニングロック ホールドの維持の仕方 ホイスク 真っすぐ沈む立つ シャッセフロムPP ライズモロアーもしないワルツ
12&3 ホールド オープンインピタス ウエイト スローアウエー オーバースエー フレーム 真っすぐ進む ファーラウエーリバース ウイーブ レフトホイスク コントラチェック ヒールから出る ライトランジ スイングダンス ウイングテレマーク いつもライズ
ランニングウイーブ ピボット トラベリングコントラチェック オープンナチュラル ランニングスピンターン ファーラウエーホイスク 等々見られますよ。
http://tsukiokadress.jp/ このアドレスがドレス工房つきおかのアドレスです。 時間のあるときに見てください。靴の裏の滑り止め ムーンステップの張替え動画も見られます。このムーンステップは靴の裏を新しいものにする、張替えの革だと思ってください(本物の革では有りません)。履き心地のいい状態が長く続きますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=NQ47JEEs80g 動画のアドレスです。

床が悪くて滑りやすい、靴が古くて滑りやすい、そんな時に靴の裏を張り替えます。黒いほうが男子用。ベージュは女子用。1足2100円で自分で貼ります。手順はユーチューブで紹介しています
http://www.youtube.com/watch?v=NQ47JEEs80g
このアドレスで見てください。 ご注文は
電話03-3803-3881 FAX03-6458-3573 メールtsukioka28@gmail.com
で注文できます、送料無料で郵便で送ります。
Name お名前 Email 貴方のアドレス Subject 題名
質問事項 をご記入後 Send送信 してください